【写真で観る】SFの世界から現実へ!未来の乗り物リニアモーターカーの内部を観に”山梨県立リニア見学センター”へアクセス

山梨 山梨県立 リニア見学センター 山梨県都留市にある、"山梨県立リニア見学センター"にやってきました!!ここは、山梨リニア実験線の走行試験の開始に合わせて開館した県立の博物館型見学施設です。 子供の頃みた百科事典には、2,000年頃には月にハンバーガーショップが出来て、車が空を飛びリニアモーターカーが走る未来が書かれてました。 百科事典を観てから30年経った今、実現に最も近いリニアモーターカーは、どんなものなのかワクワクします!! 無料の駐車場に車を駐車後、近未来風に舗装された道を進み、「リニア見学センター」に向かいます。 この段階で絶対子供には楽しそうですよね!!



山梨 山梨県立 リニア見学センター 山梨県都留市にある、”山梨県立リニア見学センター”にやってきました!!ここは、山梨リニア実験線の走行試験の開始に合わせて開館した県立の博物館型見学施設です。 子供の頃みた百科事典には、2,000年頃には月にハンバーガーショップが出来て、車が空を飛びリニアモーターカーが走る未来が書かれてました。 百科事典を観てから30年経った今、実現に最も近いリニアモーターカーは、どんなものなのかワクワクします!! 無料の駐車場に車を駐車後、近未来風に舗装された道を進み、「リニア見学センター」に向かいます。 この段階で絶対子供には楽しそうですよね!!

リニア見学センター施設は、「どきどきリニア館」と「わくわくやまなし館」の二つの建物があります。 「どきどきリニア館」では、2003年に世界最高速度を記録した試験車両の実物をシンボル展示とし、超電導リニアの仕組みや原理を体験しながら学ぶことができます。 また、「わくわくやまなし館」では、2階に山梨県の観光情報コーナーを設ける他、リニアグッズや地場産品を扱う売店があります。 恥じらいを捨て、記念撮影です。



リニア見学センター施設は、「どきどきリニア館」と「わくわくやまなし館」の二つの建物があります。 「どきどきリニア館」では、2003年に世界最高速度を記録した試験車両の実物をシンボル展示とし、超電導リニアの仕組みや原理を体験しながら学ぶことができます。 また、「わくわくやまなし館」では、2階に山梨県の観光情報コーナーを設ける他、リニアグッズや地場産品を扱う売店があります。 恥じらいを捨て、記念撮影です。

では、「どきどきリニア館」に入り、見学します! 実物のリニアモーターカーの前で記念撮影!リニアの影響で私まで宙に浮いてます。(あほです)



では、「どきどきリニア館」に入り、見学します! 実物のリニアモーターカーの前で記念撮影!リニアの影響で私まで宙に浮いてます。(あほです)

リニアモーターカーの中に入る事が出来ます!! でも中は、普通の新幹線の様になっており特段の感動はありません。



リニアモーターカーの中に入る事が出来ます!! でも中は、普通の新幹線の様になっており特段の感動はありません。

ここ施設では、リニアの歴史や理論等を学ぶ事が出来ます。 また実際の機関を観る事が出来るので、子供の勉強にも最適です!



ここ施設では、リニアの歴史や理論等を学ぶ事が出来ます。 また実際の機関を観る事が出来るので、子供の勉強にも最適です!

リニアモーターカーの歴代の模型も展示されています。 昔の百科事典に乗っている様な、「ザ・未来の乗り物」に心が躍ります!



リニアモーターカーの歴代の模型も展示されています。 昔の百科事典に乗っている様な、「ザ・未来の乗り物」に心が躍ります!

磁石を使った体験設備もあります。 ここでは、主に子供達が科学触れながらリニアに関する技術を学ぶ事が出来ます。



磁石を使った体験設備もあります。 ここでは、主に子供達が科学触れながらリニアに関する技術を学ぶ事が出来ます。

様々な体験機器の中で、特に面白かったのが超電導磁気浮上式の模型です。 超伝導とは、特定の金属や化合物などの物質を非常に低い温度へ冷却したときに、電気抵抗が急激にゼロになる現象。 これをリニア技術に利用しているそうで、それを体験できます。 超低温の時は、スイスイと浮いていた金属が室温に近づくと落下します。 これは、すごく面白かったです。



様々な体験機器の中で、特に面白かったのが超電導磁気浮上式の模型です。 超伝導とは、特定の金属や化合物などの物質を非常に低い温度へ冷却したときに、電気抵抗が急激にゼロになる現象。 これをリニア技術に利用しているそうで、それを体験できます。 超低温の時は、スイスイと浮いていた金属が室温に近づくと落下します。 これは、すごく面白かったです。

“山梨県立リニア見学センター”周辺を精巧に再現した模型。



“山梨県立リニア見学センター”周辺を精巧に再現した模型。

人間が乗れるリニアの模型もありました!子供たちが並ぶ中、恥じらいを捨てて乗ってみました!リニア初乗車の感想は、ただただ恥ずかしかったです。 浮いてる感じは?? 全くなかったです!



人間が乗れるリニアの模型もありました!子供たちが並ぶ中、恥じらいを捨てて乗ってみました!リニア初乗車の感想は、ただただ恥ずかしかったです。 浮いてる感じは?? 全くなかったです!

実際にリニアが500キロ超で走る実験場が併設されています。 この日は、点検中で走っていなかったですが、(走っている日に行けよ!)公式WEBから走っている日を確認して行けば観る事が出来ます。



実際にリニアが500キロ超で走る実験場が併設されています。 この日は、点検中で走っていなかったですが、(走っている日に行けよ!)公式WEBから走っている日を確認して行けば観る事が出来ます。

以上で、 “山梨県立リニア見学センター”の御案内となります!ちなみに、この写真に写る陸橋は、リニアの実験用の橋です。 ここは、未来の夢が詰まった施設です。 山梨に遊びに行かれた際は是非ともお立ち寄り下さい! 御精読ありがとうございました!!



以上で、 “山梨県立リニア見学センター”の御案内となります!ちなみに、この写真に写る陸橋は、リニアの実験用の橋です。 ここは、未来の夢が詰まった施設です。 山梨に遊びに行かれた際は是非ともお立ち寄り下さい! 御精読ありがとうございました!!






名称	山梨県立リニア見学センター 所在地	山梨県都留市小形山2381 アクセス	JR中央線「大月駅」下車、リニア見学センター行路線バス15分 電話番号	0554-45-8121 営業時間	9:00-17:00(入館は16:30まで) 	休館日:毎週月曜日(祝日の場合、翌日) 	      年末年始 料金	一般・大学生420円/高校生310円/ 	中学生・小学生200円 種別	科学館 備考	リニアが走る日を確認して行く事がおススメ! 評価	85点



名称 山梨県立リニア見学センター 所在地 山梨県都留市小形山2381 アクセス JR中央線「大月駅」下車、リニア見学センター行路線バス15分 電話番号 0554-45-8121 営業時間 9:00-17:00(入館は16:30まで)  休館日:毎週月曜日(祝日の場合、翌日)        年末年始 料金 一般・大学生420円/高校生310円/  中学生・小学生200円 種別 科学館 備考 リニアが走る日を確認して行く事がおススメ! 評価 85点