京都府宮津市に現存する日本最古の木造教会堂『カトリック宮津教会』とは!? Posted on by いくちゃ 京都府宮津市宮本にある現存する日本最古の木造教会『カトリック宮津教会』にやってきました!! 実は、偶然通りかかって気になったので寄ってみました。 … Read More
約1200年の歴史を持つ高尾山にある古刹『高尾山薬王院』に行ってみた Posted on by いくちゃ 高尾山を登山している前回の記事からの続きで、高尾山中腹エリアにある『高尾山薬王院』に行ってきました。 高尾山の登山は中腹エリアまでで、そこからは比… Read More
コスパ最悪と言われる埼玉県飯能市の『ムーミンバレーパーク』に行ってみた Posted on by いくちゃ 本日はムーミンのテーマに発祥地のフィンランド以外では海外初進出として2018年に開園した埼玉県飯能市の『ムーミンバレーパーク』にやってきました!! … Read More
大阪の下町にある地獄を覗く寺のディズニーランド『全興寺』に行ってみた Posted on by いくちゃ ixcha 大阪は平野区(大阪市)の商店街に、地獄をテーマにした寺のディズニーランドと呼ばれる寺院『全興寺』にやってきました。 この寺院は、数ある… Read More
約30年の歳月をかけて再建し、一夜にして焼失した『首里城』に行ってみた Posted on by いくちゃ ixcha 2019年10月31日に『首里城焼失』との驚きのニュースが流れ、地元の方々だけでなく、日本中、世界中の人々に衝撃を与えました。 本日は… Read More
紅葉×ライトアップが人気のデートスポット『国営昭和記念公園』に行ってみた Posted on by いくちゃ 夏から季節が変わり、肌寒くなってきた今日この頃で御座います。 毎年の恒例となってきた「紅葉」探しに、本日は東京の人気紅葉スポット『国営昭和記念公… Read More
人気観光地として外国人観光客が大挙して訪れる世界文化遺産『忍野八海』 Posted on by いくちゃ 山梨県南都留郡にある美しい富士山の雪解け水が湧く『忍野八海』に行ってきました。 ※忍野八海と書いて「おしのはっかい」と読みます。(読み方を知らない… Read More
世界遺産に指定される日本最古のキリスト教会『大浦天主堂』に行ってみた Posted on by いくちゃ 国宝・世界遺産に指定され長崎県長崎市の人気観光地となったキリスト教会『大浦天主堂』にやってきました。 この教会の正式名は「日本二十六聖殉教者天主堂… Read More
京都で最も紅葉が美しい日本最大級の大伽藍を持つ『東福寺』に行ってみた Posted on by いくちゃ 紅葉の季節に京都市東山区にある京都で最も「もみじ」が美しく観れる古刹『東福寺』にやってきました!! この寺院は、鎌倉時代の嘉禎二年(1236)に摂… Read More
83年の長きに亘り君臨した世界最大の卸売市場『築地市場』最後の日へ潜入! Posted on by いくちゃ 昭和十年(1935)に開設以来、世界最大の卸売市場として君臨し、2018年10月6日に幕を閉じた東京都中央区にある『築地市場』にやってきました!! … Read More