写真19枚で観る、千葉県船橋市で行われる”ふなばし市民まつり”の活気がすごいヽ(*´▽)ノ♪

ふなばし市民まつり 2017年7月29日(土)と7月30日(日)に行われた千葉県船橋市で行われる”ふなばし市民まつり”に行ってきました!!近年では東京駅から電車で30分と都心に近い場所という事もありベッドタウンとしても人気の街ですが、ココは古くからの漁師町でイザ祭りとなると活気のある船橋っ子達が集い盛大なお祭りとなります。 漁師町ならでわの大漁旗等も見所のお祭りとなっております。 29日 7月29日(土)の“ふなばし市民まつり”は、地場の商店等が、お店のPRを兼ね屋台を出しており、プロの屋台等は出ておりません。 なので、知っている店の店員さん達が文化祭の様に威勢よく売り子をしていたりして面白いです。 まー中には、マジか・・・っというレベルの屋台?(例:ボロボロの発泡スチロールケースの中に水とピンポン玉を入れたピンポン玉すくい等々です。)等も有りますが、それも御愛嬌!!そっと遠くから、そんなものにお金を出す人がいるのか観察したりする楽しみが有ります




船橋の美容院が出していた牛串の屋台は、美容師さん達が元気よく客引きをしており目立ってました!食べずとも分かる合成肉でしたが、普段お世話になっておりますので記念に一つ買っておきました。(ふつうに不味かったです(笑い))出店の中にはプロが行う本気の屋台等もあります。 個人的に美味しかったのは”わ蔵 船橋店”さんがやっていた焼きラーメンは、贅沢に使ったコマ切りチャーシューのインパクトがあり、めちゃくちゃ美味しかったです。




インド料理屋さんの方かな??祭りの会場では様々な催し物が出されてます。 おばちゃんの妖艶なダンスは、良く見方が分からなかったですが面白かったです。 接骨院が出していた野外接骨院は、さながら野戦病院の様です。 恐らく素人のオジサンがやっていたフォークバンド?(プロだったらゴメンナサイ)ですが、なんかこれが めっちゃ良かったです!! 聞いていて感動して若干泣きそうになってきました。 フォークなんか聴いた事無かったですが、感動した!!




シルバーセンターの出し物かな?? 手作りの巨大なポンポンのゲームをされてましたが、あまりの巨大さに「よーこんな大きな物を作ったなぁー」と感心し、100円を払いさせて頂きました! ここのオジイさん達が元気な事、元気な事!正直、60歳定年?65歳定年? まだまだジーサン達元気だぜ!こんな巨大なピンポン作らせている場合じゃなく、老人雇用の場をもっと作って貰わんと、もったいないで!!まだまだ働けるっ! 中華屋さんがやっていた、焼き小龍包と蒸小龍包の食べ比べが出来る物なども良かったです!




30日 7月30日(日)は、プロの屋台が出てくる日!凄いです人が、人人人!!コレは絶対船橋の人口より遥かに多い人数が来場していた筈です! 関西人の私は千葉が好きで船橋に引っ越して来ましたが、唯一千葉の嫌いな所は交通整理能力の低さや、道の悪さです。 このお祭りでも広い道路に屋台を置けば悠々と歩ける筈なのに狭い歩道に屋台と歩道を併設するもんだから、全く動かないです。 当然、屋台で買いたいなぁーと思っても、店に近寄る事すら出来ないです。 これは温厚な私もイライラしっぱなしでした!しっかりしろ!千葉県っ!!!




関東に引っ越してきて、いつも不思議に思っていた↑の御神輿?ですが、調べた結果これの名前がようやく分かりました「万灯」や「万灯神輿」と言います。 私の地元には通常の御神輿しか無かったのでずっと気になってました!見た目は御神輿の様ですが、下に某が伸びておりそれを持って進むという通常の御神輿や山車とは違った形状は初めてみました。 場所によってはコレ自体を御神輿にしてる所もあれば、万灯に続いて御神輿が来たりと色々あるみたいですね。 似たものに“纏“と言うものもあります。 纏は通常、昔の火消が使った道具ですが、お祭り用に豪華な纏等もあります。 なので、御神輿なのか、万灯なのか、纏なのか実際担いでいる人に聞いてみないと分からないですね。




夏祭りと言えば屋台での買い食い、御神輿、そして盆踊り!! 祭りの国河内出身の私が一番見たかったのがコレ!!船橋の大船橋音頭だそうです。 ご老人と子供が殆どですが老いも若きも楽しげで良かったです。   ~大船橋音頭~ 住めば都とどなたが言った 海の匂いと緑の風が 今日の幸せ呼んでいる 人の心に虹掛けて 人の心に橋掛けて 広がる船橋大きく豊かに どどんと、どどんと五十万 この日は、船橋の駅前を走るメインストリートは、歩行者天国になります。   (なんども言うけど、屋台はホコテンに置くべきだ!!考えろ船橋市の政治家!!俺は一杯買い食いしたいんだ!)




駅前にには、山車が準備し今か今かと駅前パレード?練り歩き?に備えます。 いくつになっても祭りは良い物です! 日本も台湾の夜市みたいに年中やってる場所が欲しいですね!




でもね、お祭りの最中というのに船橋の氏神を祀る神社、「船橋大神宮」にぜんぜーん人が来ないんです。 船橋神社の前に片側一車線ですが交通量が多い道路が走っており、祭りの場所と分断されている為だと思うんですが、これはここの神社が可哀想なので、皆様も憐みの心でいいのでお参りしてあげて下さい。 私はちゃんと29日と30日の両日、小銭を恵みに行きましたよ!以上、船橋のお祭りでした!船橋の老若男女みんなで盛り上がったお祭りは来年も楽しみです!!御精読ありがとうございました。










名称       ふなばし市民まつり 開催地             千葉県船橋市船橋駅西口大通り 開催期間      7月28日(金)10:00-17:00  ※こんな時間では、一般人は参加できないので、当サイトに掲載はなし。 7月29日(土)11:00-16:50 7月30日(日)10:45-20:00 駐車場              なし ※車線規制されているので、車での来場はおすすめしません。 喫煙 / トイレ          禁煙 / 駅トイレ等を利用 アクセス  船橋駅 種別          祭り 備考             昼から会場入りして楽しむのがおススメ! 滞在可能時間              180分 評価           75点


ふなばし市民まつり 2017年7月29日(土)と7月30日(日)に行われた千葉県船橋市で行われる”ふなばし市民まつり”に行ってきました!!近年では東京駅から電車で30分と都心に近い場所という事もありベッドタウンとしても人気の街ですが、ココは古くからの漁師町でイザ祭りとなると活気のある船橋っ子達が集い盛大なお祭りとなります。 漁師町ならでわの大漁旗等も見所のお祭りとなっております。 29日 7月29日(土)の“ふなばし市民まつり”は、地場の商店等が、お店のPRを兼ね屋台を出しており、プロの屋台等は出ておりません。 なので、知っている店の店員さん達が文化祭の様に威勢よく売り子をしていたりして面白いです。 まー中には、マジか・・・っというレベルの屋台?(例:ボロボロの発泡スチロールケースの中に水とピンポン玉を入れたピンポン玉すくい等々です。)等も有りますが、それも御愛嬌!!そっと遠くから、そんなものにお金を出す人がいるのか観察したりする楽しみが有ります 船橋の美容院が出していた牛串の屋台は、美容師さん達が元気よく客引きをしており目立ってました!食べずとも分かる合成肉でしたが、普段お世話になっておりますので記念に一つ買っておきました。(ふつうに不味かったです(笑い))出店の中にはプロが行う本気の屋台等もあります。 個人的に美味しかったのは”わ蔵 船橋店”さんがやっていた焼きラーメンは、贅沢に使ったコマ切りチャーシューのインパクトがあり、めちゃくちゃ美味しかったです。 インド料理屋さんの方かな??祭りの会場では様々な催し物が出されてます。 おばちゃんの妖艶なダンスは、良く見方が分からなかったですが面白かったです。 接骨院が出していた野外接骨院は、さながら野戦病院の様です。 恐らく素人のオジサンがやっていたフォークバンド?(プロだったらゴメンナサイ)ですが、なんかこれが めっちゃ良かったです!! 聞いていて感動して若干泣きそうになってきました。 フォークなんか聴いた事無かったですが、感動した!!シルバーセンターの出し物かな?? 手作りの巨大なポンポンのゲームをされてましたが、あまりの巨大さに「よーこんな大きな物を作ったなぁー」と感心し、100円を払いさせて頂きました! ここのオジイさん達が元気な事、元気な事!正直、60歳定年?65歳定年? まだまだジーサン達元気だぜ!こんな巨大なピンポン作らせている場合じゃなく、老人雇用の場をもっと作って貰わんと、もったいないで!!まだまだ働けるっ! 中華屋さんがやっていた、焼き小龍包と蒸小龍包の食べ比べが出来る物なども良かったです!30日 7月30日(日)は、プロの屋台が出てくる日!凄いです人が、人人人!!コレは絶対船橋の人口より遥かに多い人数が来場していた筈です! 関西人の私は千葉が好きで船橋に引っ越して来ましたが、唯一千葉の嫌いな所は交通整理能力の低さや、道の悪さです。 このお祭りでも広い道路に屋台を置けば悠々と歩ける筈なのに狭い歩道に屋台と歩道を併設するもんだから、全く動かないです。 当然、屋台で買いたいなぁーと思っても、店に近寄る事すら出来ないです。 これは温厚な私もイライラしっぱなしでした!しっかりしろ!千葉県っ!!!関東に引っ越してきて、いつも不思議に思っていた↑の御神輿?ですが、調べた結果これの名前がようやく分かりました「万灯」や「万灯神輿」と言います。 私の地元には通常の御神輿しか無かったのでずっと気になってました!見た目は御神輿の様ですが、下に某が伸びておりそれを持って進むという通常の御神輿や山車とは違った形状は初めてみました。 場所によってはコレ自体を御神輿にしてる所もあれば、万灯に続いて御神輿が来たりと色々あるみたいですね。 似たものに“纏“と言うものもあります。 纏は通常、昔の火消が使った道具ですが、お祭り用に豪華な纏等もあります。 なので、御神輿なのか、万灯なのか、纏なのか実際担いでいる人に聞いてみないと分からないですね。 夏祭りと言えば屋台での買い食い、御神輿、そして盆踊り!! 祭りの国河内出身の私が一番見たかったのがコレ!!船橋の大船橋音頭だそうです。 ご老人と子供が殆どですが老いも若きも楽しげで良かったです。 ~大船橋音頭~ 住めば都とどなたが言った 海の匂いと緑の風が 今日の幸せ呼んでいる 人の心に虹掛けて 人の心に橋掛けて 広がる船橋大きく豊かに どどんと、どどんと五十万 この日は、船橋の駅前を走るメインストリートは、歩行者天国になります。(なんども言うけど、屋台はホコテンに置くべきだ!!考えろ船橋市の政治家!!俺は一杯買い食いしたいんだ!) 駅前にには、山車が準備し今か今かと駅前パレード?練り歩き?に備えます。 いくつになっても祭りは良い物です! 日本も台湾の夜市みたいに年中やってる場所が欲しいですね! でもね、お祭りの最中というのに船橋の氏神を祀る神社、「船橋大神宮」にぜんぜーん人が来ないんです。 船橋神社の前に片側一車線ですが交通量が多い道路が走っており、祭りの場所と分断されている為だと思うんですが、これはここの神社が可哀想なので、皆様も憐みの心でいいのでお参りしてあげて下さい。 私はちゃんと29日と30日の両日、小銭を恵みに行きましたよ!以上、船橋のお祭りでした!船橋の老若男女みんなで盛り上がったお祭りは来年も楽しみです!!御精読ありがとうございました。名称 ふなばし市民まつり 開催地 千葉県船橋市船橋駅西口大通り 開催期間 7月28日(金)10:00-17:00  ※こんな時間では、一般人は参加できないので、当サイトに掲載はなし。 7月29日(土)11:00-16:50 7月30日(日)10:45-20:00 駐車場 なし ※車線規制されているので、車での来場はおすすめしません。 喫煙 / トイレ 禁煙 / 駅トイレ等を利用 アクセス 船橋駅 種別 祭り 備考 昼から会場入りして楽しむのがおススメ! 滞在可能時間 180分 評価 75点

↓応援お願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村