写真35枚で観る‼コスプイヤーにも大人気、千葉県立 房総のむら へどあそと‼

千葉県立房総のむら  auのCM、三太郎の巡業編のロケ地にも使われた”千葉県立房総のむら”に行ってきました! この場所は、古代から近代現代までの衣食住の移り変わりを体験する事が出来る体験型博物館です。 中には、「商家の街並」、「武家屋敷・農家」、「風土記の丘資料館」、「古墳群」や今回は撮影しなかったですが「文化財建造物」等、見学できる所が盛りだくさんの面白い場所です。 未だ行かれていない方は、「こんな場所にコンナモノガ!」と驚くと思います!  正直、結構へんぴな場所に有り、車じゃないと行きづらい場所です。 中に入り、最初に見えてくる“ロケ写真館”内部は、玄関だけが開放されており、この地をロケで使った写真を見る事が出来ます。 約3分も見れば十分だと思いますので、ここから先に進み入場料(大人300円)を支払い、入場ゲートをくぐります! 中に入るとすぐに見える「商家の街並」は、見事です。 一つ不満を言うなら、突き当りを行くと商家が無くなり、この間の距離が短い事ぐらいです。




商家の街並 江戸時代の”商家の街並”を再現した通りはTVのロケ等でも使われており、内部も忠実に再現されているので見応えは抜群です! ここでは、コスプレ体験出来ます。 流石に赤の他人のコスプレを掲載出来ないので撮影してませんが、この日も数人コスプレしている人が居ました。 彼女たちが建物の中に入った所をパシャリ。 ※時代劇のコスプレでは無く、髪の毛が青い、タイムトラベラーを演出??かの様なコスプレイヤー達でした。




武家屋敷  「商家の街並み」を抜けると、”武家屋敷”に出でてきます。 中では再現された当時の住居を体験できます。 完全に時代劇のセットですね。 こういう家を見ると和式の家に住めばよかったなぁーと思っちゃいますね。素敵な外観に、田舎に引っ越してこういう家に住めれば幸せだろうなと、しばらく眺めてました。
房総のむらそば屋 いんば 「房総のむら」内の商家の街が並ぶ中に、実際に御蕎麦を有料で食べさせてくれる蕎麦屋さんがあります。 値段もお手頃でざる蕎麦500円~と入りやすく、昔情緒を味わう事が出来ます。 私が注文したのは、とろろ付のざる蕎麦700円です。 県がやっている飯処と思うなかれ、結構普通に美味しい御蕎麦でした。




整備された森の中に入り、”千葉県立 房総風土記の丘”へ入って行きます。 道中「マムシ注意」の看板がありましたので、温かい季節に入る場合、足元を注意して森へ侵入して下さい。 風土記の丘資料館 「房総のむら」は、平成16年から”千葉県立 房総風土記の丘”と統合し、古代や縄文時代の見学も同時に出来る様になりました。 もちろん、「房総のむら」への入場券で一緒に中に入れます。  ”風土記の丘資料館”の入り口には、もったいぶらず古墳を構成する石棺?等が早速展示されており、資料館内に期待してしまいます。




玄関には、素焼きで造られた埴輪が沢山並べられており、金掛かってるねーと思わず声に出てしまいます。 印旛沼から発掘されたナウマンゾウの子供の復元骨格が展示さており、約2万年前まで日本列島各地に生息していた等、丁寧な古代の解説が勉強になります。 展示場内には、古墳から出土した物や古代の寺院等の資料が展示されてます。
資料館内の展示は、子供達にも分かりやすく模型等を使い説明してくれてます。 資料館の屋外には、竪穴式住居等も展示されており中を見学する事が出来ます。 個人的に面白いなーと思ったのが、展示している訳じゃないんだと思いますが、朽ちた“竪穴式住居”が奥の方にありました。 調べてみると、ちゃんと人が使う(内部で料理等を行い火を使い煙を出す行為)と一度建てると10年近く大丈夫なんだそうです。 でも、ちゃんと使わないとこんな感じで腐って朽ちてしまうそうです。
古墳群 ”房総のむら”の敷地内外には、100基を超える古墳群が広がっています。 この場所の小高い山を見ると全て古墳と思っても差し支えないぐらい、古墳が沢山あります。 パノラマ写真で見て頂くと分かる通り、この写真に写る小高いものは全て古墳です。本日の探索はココまで!私の旅の師匠から「国立や県立」が付く博物館等は、知られていないものでも割かし充実した見学コースがあると聞かされてましたが、まさに流石県立!見どころが満載でした。 ここならお子さんの教育に遊びにも使えるので家族連れで遊びに来るのがおススメですね。 御精読有難うございました。




名称     千葉県立 房総のむら 所在地   千葉県印旛郡栄町龍角寺1028 電話番号           0476-95-3333 営業時間  月曜休館(祝日除く) / 9:00-16:30 駐車場         無料 大型駐車場有 トイレ       トイレ多数有 アクセス     JR成田駅からバス20分+徒歩10分 種別           体験型博物館 参考価格           一般300円 / 年間パス1,500円 備考         中で美味しい御蕎麦等(500円~)も食べれます。 滞在可能時間   3時間 評価      78点


千葉県立房総のむら  auのCM、三太郎の巡業編のロケ地にも使われた”千葉県立房総のむら”に行ってきました! この場所は、古代から近代現代までの衣食住の移り変わりを体験する事が出来る体験型博物館です。 中には、「商家の街並」、「武家屋敷・農家」、「風土記の丘資料館」、「古墳群」や今回は撮影しなかったですが「文化財建造物」等、見学できる所が盛りだくさんの面白い場所です。 未だ行かれていない方は、「こんな場所にコンナモノガ!」と驚くと思います!  正直、結構へんぴな場所に有り、車じゃないと行きづらい場所です。 中に入り、最初に見えてくる“ロケ写真館”内部は、玄関だけが開放されており、この地をロケで使った写真を見る事が出来ます。 約3分も見れば十分だと思いますので、ここから先に進み入場料(大人300円)を支払い、入場ゲートをくぐります! 中に入るとすぐに見える「商家の街並」は、見事です。 一つ不満を言うなら、突き当りを行くと商家が無くなり、この間の距離が短い事ぐらいです。 商家の街並 江戸時代の”商家の街並”を再現した通りはTVのロケ等でも使われており、内部も忠実に再現されているので見応えは抜群です! ここでは、コスプレ体験出来ます。 流石に赤の他人のコスプレを掲載出来ないので撮影してませんが、この日も数人コスプレしている人が居ました。 彼女たちが建物の中に入った所をパシャリ。 ※時代劇のコスプレでは無く、髪の毛が青い、タイムトラベラーを演出??かの様なコスプレイヤー達でした。武家屋敷  「商家の街並み」を抜けると、”武家屋敷”に出でてきます。 中では再現された当時の住居を体験できます。 完全に時代劇のセットですね。 こういう家を見ると和式の家に住めばよかったなぁーと思っちゃいますね。素敵な外観に、田舎に引っ越してこういう家に住めれば幸せだろうなと、しばらく眺めてました。房総のむらそば屋 いんば 「房総のむら」内の商家の街が並ぶ中に、実際に御蕎麦を有料で食べさせてくれる蕎麦屋さんがあります。 値段もお手頃でざる蕎麦500円~と入りやすく、昔情緒を味わう事が出来ます。 私が注文したのは、とろろ付のざる蕎麦700円です。 県がやっている飯処と思うなかれ、結構普通に美味しい御蕎麦でした。 名称 房総のむら そば屋 いんば 所在地 千葉県印旛郡栄町龍角寺1028 電話番号 0476-95-3333 営業時間 11:00-13:30 ※営業日は房総のむらと当然連動します。 駐車場 無料 大型駐車場有 トイレ トイレ多数有 アクセス JR成田駅からバス20分+徒歩10分 種別 体験型博物館内のおそば屋さんです。 参考価格 500円~ ※別途入場料 備考 江戸の町並みを体験しつつ食事が頂けます。 評価 78点 整備された森の中に入り、”千葉県立 房総風土記の丘”へ入って行きます。 道中「マムシ注意」の看板がありましたので、温かい季節に入る場合、足元を注意して森へ侵入して下さい。 風土記の丘資料館 「房総のむら」は、平成16年から”千葉県立 房総風土記の丘”と統合し、古代や縄文時代の見学も同時に出来る様になりました。 もちろん、「房総のむら」への入場券で一緒に中に入れます。  ”風土記の丘資料館”の入り口には、もったいぶらず古墳を構成する石棺?等が早速展示されており、資料館内に期待してしまいます。 玄関には、素焼きで造られた埴輪が沢山並べられており、金掛かってるねーと思わず声に出てしまいます。 印旛沼から発掘されたナウマンゾウの子供の復元骨格が展示さており、約2万年前まで日本列島各地に生息していた等、丁寧な古代の解説が勉強になります。 展示場内には、古墳から出土した物や古代の寺院等の資料が展示されてます。 資料館内の展示は、子供達にも分かりやすく模型等を使い説明してくれてます。 資料館の屋外には、竪穴式住居等も展示されており中を見学する事が出来ます。 個人的に面白いなーと思ったのが、展示している訳じゃないんだと思いますが、朽ちた“竪穴式住居”が奥の方にありました。 調べてみると、ちゃんと人が使う(内部で料理等を行い火を使い煙を出す行為)と一度建てると10年近く大丈夫なんだそうです。 でも、ちゃんと使わないとこんな感じで腐って朽ちてしまうそうです。 古墳群 ”房総のむら”の敷地内外には、100基を超える古墳群が広がっています。 この場所の小高い山を見ると全て古墳と思っても差し支えないぐらい、古墳が沢山あります。 パノラマ写真で見て頂くと分かる通り、この写真に写る小高いものは全て古墳です。本日の探索はココまで!私の旅の師匠から「国立や県立」が付く博物館等は、知られていないものでも割かし充実した見学コースがあると聞かされてましたが、まさに流石県立!見どころが満載でした。 ここならお子さんの教育に遊びにも使えるので家族連れで遊びに来るのがおススメですね。 御精読有難うございました。 名称 千葉県立 房総のむら 所在地 千葉県印旛郡栄町龍角寺1028 電話番号 0476-95-3333 営業時間 月曜休館(祝日除く) / 9:00-16:30 駐車場 無料 大型駐車場有 トイレ トイレ多数有 アクセス JR成田駅からバス20分+徒歩10分 種別 体験型博物館 参考価格 一般300円 / 年間パス1,500円 備考 中で美味しい御蕎麦等(500円~)も食べれます。 滞在可能時間 3時間 評価 78点